住所:〒501-4202
岐阜県郡上市
八幡町市島945
電話:0575-62-2211
FAX:0575-62-2118
1歳…
腕、手、指先の運動は、つかむ、にぎる、つまむ、はずす、めくる、とおすなどの行動見られます。
こどもは軽いものばかり与えていると、手ごたえがないのですぐに飽きてきます。
手触りが良くて、持ちやすく、適当な重さを感じられる木のおもちゃが良いと思われます。
木と木をぶつけあって、音を出して楽しむのも良いでしょう。
6か月誕生日(ハーフバースデー)、1歳のお誕生日の贈り物、初めてのクリスマスプレゼントに安心で自然素材の木のおもちゃは最適なプレゼントかもしれません。
積み木をつかむ小さな手を紹介します。木ならではの優しい触感、素材をしっかりと感じれます。
お勧め…程よい重さと、大きさの積み木
思わず遊びたくなるような、きれいな彩の積み木や、程よい重さのブロック、大きさの積み木が入っている木のおもちゃがお勧めです。
対象年齢以下で木のおもちゃで遊ぶ場合は、大人の元で遊んでください。
赤ちゃんが口に含むことに気を付け、大人と一緒に遊べば、木のおもちゃは赤ちゃんにとってはとても良い刺激になるでしょう。
穴にものを入れるという作業は、とても集中力がいる作業です。
大人も少し手助けしながら、一緒に楽しみましょう。
写真は、「郡上八幡のグラデーション積み木」に入っているトンネルのブロックと円柱のブロックで穴通しをしています。
「郡上八幡のくるま付きつみ木」「郡上八幡の無地つみ木」「郡上八幡の色つみ木」にもトンネルと丸棒のブロックが入っています。
お勧め…トンネルのパーツが入っている積み木
トンネルのブロックが入っている積み木はいろいろあります。思わず遊びたくなる彩りが豊かな積み木や、シンプルな積み木があります。